御堂筋税理士法人創業者ブログ

御堂筋税理士法人の才木です。



最近、経営計画についたお話しする機会が増えているので、

経営計画とは何か?どのような効用があるのか?

ということを考えています。



まず、ピーター・ドラッカーの「マネジメント」からの抜粋です。






戦略計画とは、

 ①企業家的なリスクを伴う意思決定を、

可能な限りの知識をもって体系的に下し、


 ②その実行に必要な活動を体系的に組織し、


 ③実行結果を体系的にフィードバックする
連続したプロセスである。



『体系的に』という言葉が頻繁に登場するので確認すると
『体系的にとは』

個々の物事が一つの理論的な秩序・まとまりの中に

組み込まれているさま、統一的な原理のもとにある

様子などを意味する表現。



理論的な秩序・まとまり?
統一的な原理?
⇒統一的原理を背景とした論理的な秩序。


どちらにしても、理論的に、かつ原理原則を

追求しなければいけないということ。



チェックリスト化すると


□リスクを伴う意思決定ができているか?


□実行活動を論理的展開し、組織に割当てているか?

□実行結果フィードバックシステムがあるか?


□仮説と検証の連続プロセスがあるか?


□企業の意思決定、フィードバックが論理的に

 かつ原理を明確にして行われているか?



仮説と検証と一言で言ってしまえば、それで終了ですが
それぞれが、論理的に展開されていないとダメだということ!


全く、その通りだと感じます。

経営計画書といってもハッキリとした定義はなく、

数値計画だけの経営計画書もあれば、

スローガンだけの経営計画書を見ることがあります。


私たちの組織そして私たちのお客様の経営計画書は

このドラッカーが提唱する経営計画書にして、

お客様の成長発展に貢献したいと思います。


関連記事

Noimage 経営

業績検討資料の見直し

Noimage ブログ

習慣化への5つのステップ

Noimage 経営

中長期視点でものを考える

Noimage 経営

1秒1円の可視化

ブログ

経営計画ミニ合宿(経営コンサルチーム)

Noimage 経営

経営計画作成会議

Noimage 経営

頻繁なチェックによるPDCA強化

Noimage 経営

新しいプロジェクトがスタートするとき