御堂筋税理士法人創業者ブログ

御堂筋税理士法人の才木です。

 

11月22日の日経新聞の一面です。

 

(中小企業の事業承継促進へ

政府が新たな税制措置検討)

 

中小企業の事業を引き継いだあと業績が悪化して、

廃業する場合でも相続税などを納めなければならないことが

後継者の不安になっています。

このため政府は、来年度の税制改正で、

今後10年間、本来支払うべき税額の一部を免除するなど、

新たな優遇措置を設ける方向で与党との調整に入りました。

とのこと。

 

今まで、対策を打ってきたのに・・・・。

現在、検討中なのでちょっとストップ!

などなど、中小企業経営者の反応はさまざまでしょう。

これは、税制大綱が出てから

弊社としての方針決定が必要ですね。

 

その前日、

21日には、BIPAの理事会・幹事会へ参加。

https://bipa.or.jp/

 

マネーフォワード辻社長から最新情報を

お聞かせいただき、技術革新のスピードを実感。

 

その後、全国規模でIT推進をしていらっしゃる方々の

お話をお聞きしていると、中小企業ERPが近未来、実現しそう。

 

またまた新情報!

ゾゾタウンのZOZOSUIT

http://zozo.jp/shop/zozo/goods/25782997/

これまた凄い!!

 

この流れに必死についていかなくては、弊社のお客様へ

有益な情報発信ができないと、焦ります...。

焦っていても、仕方がない。

 

そんなことを感じていると、弊社マネジャーの

香取さんからお客様の経理業務全自動化プロジェクトを

立上げるとの報告がありました。

私の課題認識を見透かしていたのか?

是非、実行して欲しいとお願いしました。

 

今できる、意思決定を行い、お客様とともに

お客様の問題解決を通じ、

お客様の成長発展に貢献しよう!

 


関連記事

Noimage ブログ

御堂筋論語塾 第7講

Noimage ブログ

情報のサービスに変換する力

Noimage ブログ

神コーチング

Noimage ブログ

ドラッカー博士に訊く

Noimage ブログ

13年間の取組み結果を喜ぶ

Noimage ブログ

第1回未来会計フォーラムに参加して

Noimage ブログ

GW(ステイ・ホーム)期間のおともに(読書10選)

Noimage ブログ

2021年度経営計画作成中